前々から、新しいAndroidが手に入ったらやってみたかった事の一つが、ホーム画面の変更です。webでは、最早芸術作品とも言うべきホーム画面が公開されており、俺もがんばれば少しはできるかな?と思っていました。今回、XZ3TCを買ったことにより、ついにその願望を実行に移すときが来たのです。会社の携帯もAndroidですけど、さすがに会社のものなので…。
というわけで、何から手をつけたらいいかわからないのでググってみました。いくつか調べていたら、こちらのサイトに行きつき、じっくり読んで実行に移しました。
Orefolder.net はじめてのホーム画面カスタマイズ
http://www.orefolder.net/blog/2014/01/icon-change/
読んだ後、俺にもできるのかなぁ?と不安になりましたが、とりあえず深く考えずにトライしてみる事に。
ホームアプリも色々あるらしく、それぞれ特徴的だという。どう特徴的かは、やったこともないからわからないので、深く考えずにNova lancherをインストールしました。次に、Orefolder様のインストラクション通りに、Desktop VisualizeRをインストール。そして、写真とアプリを組み合わせていきました。
そして完成したのがコレ。
アイコンの素材も、Orefolder.net様から頂いて使用しました。メインはミッション・インポッシブルですが、4と5がごっちゃになっています。まぁ、気にしないですが。やってみての感想は、イマジネーションと少しのやる気があればどなたでもできるという事です。あとは写真加工ソフトがあると便利だなと思いました。この画像の中にもフォトショとイラレで加工したものもあります。
是非、みなさんもトライしてみてください!楽しくて、あっという間に時間が過ぎますよ。でも、完成したホーム画面はあなただけのものです。愛着が湧きますよ~。
参考(というより、教科書ですね)サイト:Orefolder.net様
よろしければ応援クリックお願いします。ブログ更新の励みになります。
コメント