これまでのあらすじ
マレーシア出張に行くのにベトナム航空を使って仕事してきて帰りはハノイ乗換でラウンジを楽しむというお話。
はい、無事にハノイ空港に着きました。
早速、ロータスラウンジを目指します。入り口の前には、各国のCAさんの等身大パネルがずらり…。
その中でも、一番のお気に入りはアエロフロート様。ああ、美しい…。
そして、ここが入り口です。
巨大な蓮のオブジェがカッコいい!対応も、笑顔で素晴らしかったです。
中はこのように広く作られています。雰囲気あるなぁ…。
日中汗だくになったので、ここにきてシャワーはうれしい!結構ちゃんとしたセキュリティに、ちゃんとした水量、備品も問題なしでした。
石鹸、シャンプー、コンディショナーと勢ぞろい。
ドライヤー、コーム、他、きちんと揃っています。
シャワーを浴びて、さっぱりした後は、お食事タイムです。いや、本当にシャワーはありがたかったわ。一気に体力が回復した感じがしました。時間もまだまだあるのでゆっくり過ごすよ^^
うめぇ、うめぇ、うめぇ、ひたすら食べるよ!
そして、もっともおいしかったのは、このインスタントラーメン。フォーもあるよ。トッピングも自由で、横にある熱湯を入れて食べます。
うめぇええええ!!インスタントラーメン大好きな俺には最高の食事です。ちなみに、Kindle無料版の「ドラゴン桜」を読んでましたw
奥の植物のある部屋は、喫煙室です。ちなみに、現在時刻は23:44ですが、シャワーを浴びたおかげで全く疲れていません。楽しーなー。
まだまだ食うよ^^
時間が来たので搭乗口まで来ました。24時過ぎですが、まだまだ活気があります。
ゴリラポッドとリモコンを使って自撮りですw 基本ぼっちなので…(;´Д`)
サムソナイトのエッセンスプロ、バンガードのアップライズⅡショルダー、ソニーのノイズキャンセリングヘッドホン、イーグルクリークの可変まくら。これらがそろえば何も怖くありません。
フライトは25時です。何度も言うようですが、シャワーのおかげでスッキリしてるので余裕です。
搭乗~。ラウンジで飲み食いしてきたので、気持ちよく眠れました。
そして、成田着!おつかれー、俺。
というわけで、7回に渡ってレポートしましたがいかがでしたでしょうか?
個人的には、JALの直行便よりもよっぽど体が楽でした。中継地ハノイでのシャワーは最高です。ここで一回体がリセットされるので、一気に楽になります。やはりJALだと22時まで疲れた体をひきずり、機内でも疲れたまま寝るという苦行…。
次回もマレーシア出張があったら、絶対ベトナム航空で向かおうと思いました。持っててよかった、スカイプライオリティ。
コメント